Vol.814
先日、広島市佐伯区の北部にある湯来・湯の山地区で行われた『ホタル祭り』に五日市商工会青年部としてお手伝いさせていただきました。その際に、差し入れで出していただいたのが、下の写真の焼きおむすび!!
※先輩がステキな写真を撮っていらっしゃったので使わせてもらいました!!m(_ _)m
こちらが湯来町多田にある【田舎cafeおそらゆき】のおむすび!!
で、この上の写真をよーく見てください!このおむすびに巻いてある紙に書いてある【田舎cafeおそらゆき】の文字!!これ、実は1つ1つが手書きなんです!!とってもステキですよね( ^ω^ )
SNSの使い方が間違っている
経営者さん、特にマメな方に多いのですが、ビジネスでSNS(例:Facebookやtwitter、Instagramなど)を使っていらっしゃる方の中に、しょっちゅういろんなことを投稿されている方がいます。別にそれ自体なんら悪いことではありません。お客様だって知りたいかも!?しれないですからね。
ですが、そのSNSへの投稿のネタ自体を間違っている方がいる!!のも事実。
例えば、先ほどの手書きの文字。よくある一般的な投稿例が、
「今日も心を込めて書きました〜^ ^」
とか、他の例で言うと、
「◯◯(商品名)を作るのに□時間かかりました!」
ってな感じで投稿する方が少なからずいます。一見すると、別に悪くはないように見えますが、、、実はココに大きな落とし穴が、、、Σ(゚д゚lll)
自分をアピールしすぎでうざがられる!
これは結構あります。というか、私たちは知らず識らずのうちにこういった状況に陥りがち。そこはメチャクチャ意識しなければなりません。
どんなふうに投稿すればいいの?
FacebookをはじめとするSNSにとって一番大切なことは、『SNSがユーザーにとって身近なものであること』。でないと、ユーザーが離れていき、SNSとして成り立たなくなりますから。
ということは、SNSを利用する人たちが嫌がるような投稿は極力排除する!のが当然の措置。ですから、あなたもそのような投稿にならないように気をつけなければなりません。
先ほど挙げた例以外も、
◯ ネガティブな投稿
◯ やたら文章が長い投稿
◯ 政治的・宗教的な投稿
といったものもできる限り避けた方が無難です。SNSのコメントなんかでケンカみたいなやり取りをし出したら終わりですからね(T ^ T)
というように、あなたはこういった『嫌われる投稿』を避けて、できる限り利用者が喜ぶ情報を発信してください( ̄^ ̄)ゞ
具体的には、
・地元で発見したステキなお店や場所
・商品・サービスの新しい使い方
・感謝の気持ち
そういった投稿以外は、できるだけ【ブログ】を使うことをオススメします。これなら、読むか読まないかを選択できますからね!(SNSは情報が自動的に流れてくる(タイムラインというシステム)ので、利用者に取捨選択の自由がない)
感謝の気持ちを表す
あなたのお客様にしてもらってうれしかったことを、お客様に感謝を伝えるためにSNSで投稿するっていうのはいいと思います。特に飲食店さんや小売店さんなどは、自店のSNSユーザーを増やすポイントにもなりますからね。
こういったポジティブで、心温まる投稿であれば、他の利用者さんも同じような気持ちになったりしますからね!!
ぜひ、参考にしてください^ ^
向上心創出コンサルタント
滝原雄太でした。
コメント