ニッチ戦略に出る前に【経営戦略】
Vol.858 今年の夏は何かがおかしい!!この異常気象はどういうことだ!!ここ最近、よくテレビのニュースやネットのニュースに登ってくる、東京の長雨の情報。 なにやらここ50年ほどの観測史上はじめて、8月に入ってからの連日の雨。確かに、私が
Vol.858 今年の夏は何かがおかしい!!この異常気象はどういうことだ!!ここ最近、よくテレビのニュースやネットのニュースに登ってくる、東京の長雨の情報。 なにやらここ50年ほどの観測史上はじめて、8月に入ってからの連日の雨。確かに、私が
Vol.851 『デジモン』って知ってますか?20年ほど前に『たまごっち』が流行った時に、「戦うたまごっち」をコンセプトにバンダイが発売したゲームのこと。これが1999年に第1作目のアニメ『デジモンアドベンチャー』を放送し、当時の小・中学生を中心に大好評だったものです。
Vol.849 まずはこの下の写真をみてください^ - ^ キレイなお花ですよね!バックには山もあって、この写真を撮った日は、天気も良く絶好の日!!でした(*≧∀≦*)では、この写真のお花畑、どれぐらいの広さだと思いますか??
Vol.844 先日、妻が買ったネイルセットの中に、こんなチラシが(*≧∀≦*) どうやら購入者がこの会社のSNSにコメントとかをすれば、抽選でプレゼントが当たる!ってキャンペーンをやっているみたいで、そのチラシでした。最近では、
Vol.841 ついに夏の甲子園の代表校が全て揃いました!!今年は、8月7日(月)からスタートするそうです。私の住んでいる広島代表は広陵高校。3年ぶりの夏の甲子園だそう。そして、地元石川県の代表は日本航空石川。なんと8年ぶりに夏の甲子園に出場するとのこと! &
Vol.838 あなたは【企業生存率】って言葉をご存知ですか?新聞や雑誌、ネットなどで見たことがありますか?感じからわかるように、この【企業生存率】とは、1年後、5年後、10年後まで企業がどれだけ残れるか?という確率のこと。 で、そういった情報の中で、
Vol.832 昨日、仕事の合間に少しだけ自宅に戻った時、妻と息子が楽しそうなことをしていました^ - ^ 息子がひらがなを覚えるように、妻が厚紙などで作った『ひらがな』のカード!息子はえらく気に入ったみたいで、「母さんの『か』!」とか、「
Vol.828 こちらは、ちょっと前に大流行りして、今では中学生や高校生、女性がメッチャ利用しているスマートフォン(スマホ)のアプリ、snow(スノー)で、うちの息子を撮影^ - ^ 息子が大好きなアイス(今回はチョコレートアイスでした
Vol.826 先日、私が住んでいる広島市佐伯区五日市で、お祭り『夜市』が行われました^ - ^ 私は3年ほど前から、広島市佐伯区の五日市商工会青年部(45歳以下の経営者もしくは後継者の集まりです。)に入っていますので、青年部で毎年『夜市』にお店を出店しております。 もちろん、先日も青年部で
Vol.824 はい!いきなりですが、こちらの画像をご覧ください! こちらは、ここ2年ほどで流行り出した【ハッシュタグ】と呼ばれるもの。もともとtwitter(ツイッター)で使い始めたシステムが、今や全てのSNS(例:Facebook(フ