Vol.890
月曜日のカープ優勝で、広島は大盛り上がり!昨日は、妻が優勝セールにあちこち出かけていました(*≧∀≦*)笑
さらには、私のFacebookでもカープ優勝にちなんだセールなどがいろいろとタイムライン上に上がっています!おもしろいな〜って思ったのは、こんなものまで!
広島の弁護士法律相談センターが無料チケットを配布!なんてものまで( ^∀^)スポーツの力ってすごいですよね!!
こういったミスに気をつけよう
ホームページをはじめとするインターネットをうまく利用されている方の中で、ときどき見受けられるのが、
画像の無断利用
基本的にホームページなどは制作会社の方が利用料を払っているので、問題はないのですが、ブログなどを個人的にされている方は注意が必要。
先ほどの、カープの写真などは、注意が必要ですよね(>人<;)
まぁ、スポーツチームのものとかは著作権などがあるのは、なんとなくわかると思うのですが、危ないのは、、、
Google検索で調べた写真!!
上記のように、Google検索を使って画像を検索し、手頃な画像を勝手に利用すると、、、
後々、お金を請求されることも!!
こんなふうにお金を請求されたりすると、メチャクチャ気分を害するので、最新の注意を払ってくださいね!!
画像を利用するときは
「でも、ブログとか書くとき、やっぱり写真が欲しいし・・・(´o`;」
そんなあなたに朗報です!フリー画像を提供しているサイトがいくつかあります。そういったサイトの画像を利用して、上手にブログを書いてみてください!!
例えば、、、
- おしゃれな写真がたくさんある『GIRLY DROP(ガーリードロップ)』さん
- 人物画像が豊富な『ビジトリーフォト』さん
- 背景などの写真がたくさんある『PHOTO STOCKER』さん
などなど、いろんなフリー画像を提供してくださっているサイトがたくさんあります!
もちろん、私自身もこういったサイトにお世話になっておりますm(_ _)m
もうすこし整備も必要
まぁ、このネットに関しては、いろんな面で利用者が注意を払わなければならないのが現状。ですが、画像等を提供する側も、もちろん国の方でも法的な面を始め、様々な整備が必要なのは言うまでもありません。
人物の画像等は著作料が発生するのは当然ですが、これだけ検索が進歩している現在のネット環境。使われる側も単に「使うな!」「権利だ!」なんて言うだけでなく、少しばかりの歩み寄りが必要だと思うのですが、、、!?
あなたはどう思いますか??
向上心創出コンサルタント
滝原雄太でした。
コメント