コンサルティング

小規模企業の人手不足は〇〇で解消する

※ガンダムF91のスペースアークも人手不足

日のヤフーニュースでこんな記事が。まぁ、記事自体は大企業の下請けをしている中小企業の方ぐらいしか関係がない!?なんて思ってしまうかもしれませんが、、、

[jin-img-shadow]

電機メーカーを中心に大打撃

[/jin-img-shadow]

→詳しいニュースはこちらから

私から言わせれば、昨年の9月に発表された日米共同声明の6項目に、明らかに中国を意識した日米の連携が記載されておりました。(日米共同声明の本文はこちらから

6. 米国と日本はまた、第3国の非市場志向型の政策や慣行から日米両国の企業と労働者を守るため、協力を強化する。したがって我々は、世界貿易機関(WTO) 改革および電子商取引の議論を促進し、知的財産の収奪、技術の強制移転、貿易を歪める産業補助金,国有企業が生む歪みなどの不公平な貿易慣行、および過剰生産に対処するため、日米、および欧州連合を含めた日米欧の協力体制を通じて緊密に連携する。

そうすると、米国と中国の貿易摩擦が起きるのは明らか!!日本に影響があるのは当然のごとく予想できるはずです。今更こんな風にニュースになって、企業側が慌てているのは、

世界の流れを全く読めてない!!

と言えます。

これからは個々が考えて対応する時代

このニュースを見ると、これからの日本社会はますます変革するに違いありません。2019年の4月には残業規制も入ってきますし、法律上で従業員さんの副業もオッケーになりました(後は企業が就業規則等で許可するか否か)。

そう考えると、これまで従業員の方々、特に!大企業の従業員の方々は、『いつ、どんな理由で、どれぐらいの人』が急に正社員じゃなくなったり、契約を更新されなくなったりする!という可能性があるわけです。

そうなると、収入がどんどん目減りする・・・こんな状態になるわけです。

 

そうです!ここが人材不足を解消するポイント!!

多くのサラリーマンになろうとする方が考えていることは、

  • 安定した収入が欲しい
  • 大きい企業だと安心感がある
  • 小さい会社はすぐに潰れそうだ

といったこと。ですが、バブルが崩壊して実は!企業体が大きくなればなるほど厳しくなっているのが実情なのですがね・・・(>人<;)まぁ、でもそんなことを言っても、サラリーマンの方々はわかりませんから。

こういった理由から、私たち小規模企業には、なかなか人材が集まってこない…という実情がありました。

しかしながら!!

先ほどお伝えしたように、これからの大企業は『いつどうなるか!?』わからない状況。しかも、副業の波がきているので、我々小規模企業の経営者が考えることは、

いかに自社で副業をしてもらうか

という点。ここが一番のポイントになります。

ちょっとした副業からスタート

よくクライアントさんのコーチングをしていると、「〇〇の時期に人手がいるんですよね〜。でも募集してもなかなかこないし…」なんて話をされています。

こういった場合、クライアントさんの頭の中では、ビンポイントでその作業ができる人!を探しているわけです。例えば、飲食店さんだったらホールができる人間だったり、車屋さんだったら整備士の方だったり。まるで広大な野原で四つ葉のクローバーを探すようなもの…

でも、副業の方であれば、時間的な問題が残るかもしれませんが、そういったビンポイントの方もいる可能性が高まります!!副業の方のポイントとしては、

  • もともと本業でやっていることであれば、飲み込みが早かったり、教える必要がない
  • 休日などに出勤してもらえる可能性が高く、逆に私たちの従業員さんを休ませられたりする
  • 雇う必要がないので、経費の削減が図れる
  • 自分のことを真剣に考えている方が副業をしているので、しっかりと働いてくれる

今後は、副業がオッケーの企業がどんどん増えていくと思います。ですので、小規模企業の経営にますますチャンス!が生まれてくると思います。それに、そういった副業をされている人の中から、実際にあなたの会社で働きたい!という方も出てくるかもしれません。

ガンダムの世界でも、多くの作品では、人手不足!が日常でした。ファーストガンダムでも旗艦であるホワイトベースを動かしていたのは、若手の軍人と民間人でしたし、私の大好きなガンダムF91でも旗艦を動かしていたのは、ほとんどが練習生だったりしました。

どんな世界でも、どんなビジネスでも『完璧!』ということはありません。常に問題があって、それをみんなの知恵で乗り越えていく。私たち経営者が考えていくことは、いろんな視点を持ってビジネスに当たっていくことが必要です!!

それでは、本日も最後までお読みいただき、ありあとあす!次回もお楽しみに〜

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP