マーケッターとして活動し始めてはや10年。。。これまで様々なクライアントと一緒に、多種多様な業界のチラシを作成してきました。

制作したチラシの一部
業界の例を挙げると・・・
・建設業(工務店など)
・保険業(総合代理店など)
・士業
・B2Bのサービス業(レンタル機器取り扱い、各種コンサルティング業など)
・学習塾
・イベント業
・小売業(家電販売、自転車販売、食品・生活用品販売、ガソリンスタンドなど)
・卸売業
・飲食業
・不動産業
・製造業(印刷業など)
・ホテル・旅館業
・理容業
などなど。。。
本当に多種多様な業種・業界のチラシを制作してきましたし、そういった宣伝広告についてのセミナーなども積極的に行ってきました。
それでも最近、私自身悩んでいることがあります。
どうして世の中にはこんなにムダな広告がたくさん溢れているのだ!!
と。。。
あなたのチラシの目的は?
チラシを使った広告宣伝には、各社様々な戦略があります。例えば、トヨタや日産などの大手企業のチラシには、集客以上に自社のブランド構築という目的があります。(これは全て株主に対してのイメージにつながります。)
これ以外に、地元のスーパーなどは、お客の囲い込みをいかに同業他社に取られないようにするか?といった目的があったりします。(だから同じ曜日をセールの日にする。)
大切なことなので、もう一度言いますが、チラシをはじめ広告宣伝というものは、どんな企業であれ、必ず『集客』という目的があることは確かです。しかしながら、それ以外の目的にあることもまた真実であります。
このように、きちんと目的をもった上での広告宣伝戦略であれば問題ありません。
しかし!!多くの企業のチラシは、集客を目的としているはずが、全くその集客にフォーカスしたチラシになっていない!!
これは、例えて言うなら、好きな子に好きって言えずに無視してしまうものであったり、試験範囲の決まっている定期テストで、試験範囲以外の勉強を一生懸命しているようなものです!
今一度、考えてみてください。あなたのチラシの目的は??
もっと効果的なチラシを
そこで、私、滝原は考えました。世の中にはたくさんのいい商品やサービスがあるにもかかわらず、それが全く浸透していない。これをちゃんと求めている人に適切な商品・サービスを届けることが、本当に社会のためになるのではないか?
さらには、自分自身がたくさんの失敗と成功を経験したことを、少しでも多くの方に伝えることができれば、この日本がもっと幸せな国になるのではないか?
そのように考え、今回のチラシチェック!無料コンサルプロジェクトを立ち上げました。
このプロジェクトは、次のようなメリットがあります。
- 数多くのチラシをデザイン・配布してきた弊社だからこそわかる!今すぐ効果を出す改善点を個別にお伝えすることができ、それをすぐに実践することができる。
- 改善点だけでなく、どうして効果が上がらないのか?といったマイナス面もアドバイス!
- 成功するチラシ法則に従ったアドバイスなので、効果のほどは検証済み!
- あなたは、①無料で、②秘密に、③面倒な契約は一切なく!、コンサルを受けることができる。
- あなたの業界以外のチラシの打ち出し方も含め、メルマガにて広告戦略についてのアフターフォローを受講できる。
- 広告に特化した広告宣伝マーケティングコンサルタントの滝原が、あなたの疑問点にしっかり答える!
このプロジェクトであなたがすべきことは次のうちのどれか!
- チラシをスマホ等で撮影してメールで送信
- チラシのデータ(PDFなど)をメールで送信
- チラシサンプルを弊社に郵便で送る(返信の際に84円切ってを一枚お返しします。)。
お預かりしたチラシをこちらで改善させていただき、1週間程度でお返事いたします。
次のような方にオススメ!
・起業して間もない方、もしくはこれから企業を考えられてる方
・ご自身でチラシをお作りの方
・個人事業主の方
・小規模零細企業のオーナーの方や店長など
・チラシを頼んだのに、全く反応が無いと悩んでいる方
・これからチラシを作る予定の方
なぜこんなことをするの?
滝原 雄太(たきはらゆうた)
株式会社ビジョン・コンサル
代表取締役
DMA公認ファンダメンタルマーケッター
広告宣伝戦略を1番の得意とするマーケティングコンサルタントである滝原が、なぜこのようなことを無料で!行うのか?きっとこれをお読みのあなたは、疑い!の目で見ていらっしゃることでしょう。
理由としては、最初に記述した通り、①少しでも社会に貢献できるということ。もう一つは、弊社の内部での問題ですが、②従業員を育てたり、新たに新規採用を行っていくため。
弊社は、広告戦略に特化したサービスをご提供しております。それは、チラシの制作以外にも名刺やホームページ、WEB広告と多岐に渡ります。ですが、その中で、既存のクライアントさんだけではなく、多くのデザインや生のチラシにふれ、かつそれらの改善を通して、従業員のスキル向上を図っていくことが裏の目的になっております。もちろん、あなたのチラシの改善については、必ず私自身が全て目を通してお伝えするので、ご安心ください。
つまり、
❶あなたは無料でチラシの改善ができ、かつ効果がアップし売り上げが上がる。
❷弊社は、あなたのチラシを通して、私も含め従業員全体のスキルの向上ができる。
というお互いにメリットがあるご提案なわけです。
あ、もちろん、気に入っていただければ、弊社主催のセミナーや定期コンサルティング契約などお待ちしております!!(笑)
P.S.
2020年から世の中がどんどん変化していき、これまでとは全く違う企業としてのやり方が求められているように思われます。そういった世の中の流れにちゃんと乗ることも大切なこと。しかしながら、どれだけ技術が発展しても、世の中が変化しても、売る側と買う側という立場と役割だけは変わらない。
だからこそ、売る側もこれまでとはちょっと違う!『買う側に寄り添った伝え方』が必要になる。そういった感覚を一人でも多くの経営者様、マーケティング担当者様、広告担当者様に知っていただき、自社で活かしていただければと思います。